社員インタビュー

ENGINEER VOICE | 高橋 拓也

同じ職場に縛られることなく
夢に向かって邁進したい

高橋 拓也

[建築施工管理]
2015年 テクノプロ・コンストラクション入社
建築設計科卒

入社理由
ひとつの職場にとらわれない。そんな生き方にとても魅力を感じました。

幼い頃から図工などのモノづくりが好きで、とくに建物に惹かれ、建築中の家を見つけては眺めていました。専門学校時代に受けた実習で施工管理への興味を深め、この道に進もうと決めました。専門学校の友人らは不動産や工務店、設計会社などに就職しましたが、自分としてはいろいろな職場で経験を積みたい、スキルアップを求めるからにはキャリアアップも目指したいという気持ちが強かったんです。ですからテクノプロ・コンストラクションを知ったときは「この企業だ」と思いました。

現在の担当・やりがい
現場で経験を積み、さらに資格取得を目指して自らスキルアップ。

現在はテクノプロ・コンストラクションの正社員として、鉄道関連の工事に関わる企業に配属。鉄道構造物の耐震補強工事に携わっています。
高校生から建築を専攻していましたが、いまの配属先は土木業界です。耐震補強や解体工事など建設領域と重なる部分も多く、土木も含めて学びながら働いています。施工管理は材料の手配や測量、品質管理、作業員への指示、作業の進行管理などを行いますが、書類作成も大切な業務のひとつです。土木全体のルールや進行を把握していないと添付写真の選別すらできないため、配属当初は常に頭を悩ませていました。それでも乗り越えられたのは、先輩や上司の指導、そして「施工管理技士」を目指すための勉強で理解が進んだからだと考えています。苦労した工事が完成し、多くの指摘や差し戻しを経て書類が承認を得たときは、やり遂げた達成感で満たされますね。

1日の流れ

8:00

朝礼

9:00

書類作成

12:00

昼休み

13:00

書類作成、現場確認等

17:30

終礼

18:00

週間工程会議(火曜日のみ)

19:00

退社

メッセージ
コミュニケーションの入り口は挨拶。信頼と経験を獲得していきましょう。

ビジネスマナーとして挙げられる「報・連・相」に加えて欠かせないのが、「挨拶」だと実感しています。挨拶は人間関係を構築する大切なツールです。たとえば私が働く職場では自分の親の世代に当たる方も多いため、指示を出す難しさがあります。配属当初は早々に話を切り上げられてしまうことも多かったのですが、現場に頻繁に顔を出し、直接コミュニケーションを図ることでお互いの人間性を知り、少しずつ信頼が得られたように感じます。
将来は故郷の長野に戻り、木造建築に関わりたいです。地元愛が強いのかもしれませんが、知識や経験をフルに活かして長野に貢献したい。このような夢を遠い未来に描きながら、仕事を選び、働いていけるのも弊社の良さかもしれませんね。

合わせて読みたい

社員インタビュー 一覧へ